2025年6月11日
日の出岬の岩場にたくさんのお花が咲いていました。冬の間はとても厳しい気候と思われますが、ここぞとばかり咲いていて自然に生きる草花の力強さを感じました。 ハマナスもまもなくたくさん咲きそうです。 こんなところにスズランが […]
2025年6月10日
ドライヴでエサヌカ線をS2000で走りました。遮るものが何もない一本道はどこまでも続いています。 見渡す限り何もない風景に心奪われました。 草原を渡る風が心地よく、思わずテーブルとイスを出してコーヒーブレイクです。こんな […]
2025年6月9日
ドライヴの途中こうほねの家近くに立ち寄りました。お天気もそこそこでハマナスやコガネギク?が咲く海岸の向こうに利尻富士もみえました。風が強いのは地形的なものなのでしょうね、遮るものがなにもありません。 最初はわからなか […]
2025年6月1日
おねぎや三つ葉など食用のものばかりごちゃごちゃ植えている鉢に観賞用の小さないちごが実ったので押し花にしました。 収穫 ♡(そんなたいそうなといわれそうですが…) 真っ二つに割りました。 実の部分が同じ厚さになるよう果肉を […]
2025年5月29日
お正月の飾り物として買った胡蝶蘭をジュエルサンドパウダーに埋めておきました。終わりかけのお花なのでどうかなと思いましたが、このまま枯れてしまうのはもったいないような気がして取り敢えず保存することにしました。何しろ胡蝶蘭の […]