ミニ盆栽
先日観光地に出かけお土産を物色していましたら盆栽キットがあったのでなぜか買ってしまいました。もみじ、黒松、赤松、のなかからもみじを選びました。(5色とうがらしもあるそうですがこの棚にはありませんでした)
盆栽は小さいものなのになおミニとつけたのはそれくらい小さいからです。
キーホルダーやタオルと一緒に盆栽が並んでいるのがおもしろくてお土産としてではなく自分で試してみたくなったのです。
持ち帰ってわくわくしながら説明書を読んでみますとなんともみじの発芽が一番困難なもようです💦
休眠打破っていう作業が必要なようで今すぐ開始というわけにはいきません。
マイペースは得意です。



もみじを選んだのには理由があります。なぜならいつも登場する雑多な庭に勝手に生えたもみじがめちゃくちゃでかくなっているのです(笑)
種もたくさん付きます。
そういうわけでもみじは勝手に生えるので簡単と思っていました。
この際もみじの発芽にチャレンジしてみようと思います。
